2025年5月の経済指標

https://kumamon2011.com
  • URLをコピーしました!
【スポンサーリンク】
2025年5月2日

日米の経済指標

【日本】

  • 3月失業率
  • 3月有効求人倍率
  • 4月マネタリーベース(前年同月比)
  • 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
  • 前週分対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)

【米国】

  • 4月非農業部門雇用者数変化(前月比)
  • 4月失業率
  • 4月平均時給(前月比)
  • 4月平均時給(前年同月比)
  • 3月製造業新規受注(前月比)

日経平均先物 2025年6月限 夜間

開始値36,600 高値37,070 安値36,540 現在値36,680(06:00) 前日比+130

今日の米ドル/円|ユーロ/円|ポンド/円

145.563|164.362|193.31(09:15)

2025年5月1日

日米の経済指標

【日本】

  • 日銀金融政策決定会合、終了後政策金利発表
  • 日銀展望レポート
  • 4月消費者態度指数・一般世帯
  • 植田和男日銀総裁、定例記者会見

【米国】

  • 4月チャレンジャー人員削減数(前年比)
  • 前週分新規失業保険申請件数
  • 前週分失業保険継続受給者数
  • 4月製造業購買担当者景気指数(PMI、改定値)
  • 4月ISM製造業景況指数

日経平均先物 2025年6月限 夜間

開始値36,120 高値36,310 安値35,630 現在値36,260(06:00) 前日比+230

今日の米ドル/円|ユーロ/円|ポンド/円

143.011|161.945|190.52(08:18)


大きいくまケン
くまケン
【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の相場の動きに動じない、「ほったらかし投資」についていろいろと語ってみました。
「ほったらかし投資」は、こころとからだにやさしい投資スタイルです。
今まで金融投資には興味が無かった方が、少しでも金融投資の世界に興味を持っていただけるとうれしいです。宮崎県出身 鹿児島大学法文学部卒 

コメント

コメントする

目次