株式相場の暴落対策|現金を確保しながら投資に備えましょう!

下げ相場に寄りかかる人
https://kumamon2011.com
  • URLをコピーしました!
【スポンサーリンク】
クマ美

コロナショックで株価は暴落したわ。

くまケン

だけど、わずか数か月で株価は回復したんだモン。

コロナ禍の中、当店(自動車販売店)の来店数は例年とくらべてグンと減りました。

とくに2020年秋~2021年秋にかけてはひどい状況でした。

商品車の販売見込み客が減るのは仕方ないにしても、車検、点検、ましてやオイル交換の来店数までも減ったのです。

くまのぬいぐるみが残念そうにしている

まさしく ”コロナショック” だったのですが、株式相場は上昇していました。

景気は悪いのに株式相場は絶好調。

>>ほったらかし投資|ハイブリッド相場(需給相場+業績相場)

クマ美

不景気なのにどうして株価は上がったのかしら?

くまケン

答えは本記事に書いてあるモン。

本記事を読むことでわかること
  • コロナショックと株式相場上昇の関係。
  • 株価暴落時には「ほったらかし投資」に現金を追加するべき。

株式相場の暴落対策へようこそ💘

記事を書いた人
  • 九州を拠点に自動車販売店を経営
  • 2015年より金融系ブログ作成
  • ほったらかし投資が座右の銘

【スポンサーリンク】

目次

あふれたお金

たくさんのお金

需要と供給の関係で、来店者数が少ないときこそ商品を安く買えるチャンスです。

同じように金融商品も、まわりが買わないときこそ安く買えるチャンスとなります。

くまケン

コロナ禍では、あちらこちらでお金がばらまかれていたモン。

コロナ禍では、”あふれたお金” は消費ではなく株式投資に代表される金融投資に流れました。

さまざまな自粛により、旅行・外食・各種イベントなどの娯楽に消費が向かわなかったからです。

”あふれたお金” と は、コロナ禍の経済を立てなおすことを目的として、大胆な財政政策(給付金など)と大幅な金融緩和(マイナス金利など)により垂れながされたお金のことです。

【スポンサーリンク】

実体経済と金融相場

お金のばらまき

繰り返しますが、コロナ禍のあふれたお金は現実の経済活動には向かわずに、金融投資に向けられました。

その結果、実体経済にそぐわない、不景気の株高現象である金融相場ができあがったのです。

実体経済とは、生産者と消費者の間で行われる活動のことで、商品やサービスを買うためのお金の動きのこと。

金融相場が実体経済を無視して拡大していく時期は、追加投資をするときではありません。

すなわち、金融相場のときには投資をする理由を見つけられないということです。

暴落が来て、金融相場ができあがるまでが「ほったらかし投資」に現金を追加するチャンスとなります。

【過去の暴落】
  • 1929年 ウォール街大暴落
  • 1971年 ニクソンショック
  • 1987年 ブラックマンデー
  • 1991年 日本バブル崩壊
  • 1997年 アジア通貨危機
  • 2001年 ITバブル崩壊
  • 2006年 ライブドアショック
  • 2008年 リーマンショック
  • 2020年 コロナショック

上記のように、暴落と呼ばれるものは数年おきに突然起きてきました。

くまケン

リーマンショックとコロナショックは、まったくの別物だったモン。

金融相場と業績相場について詳しくは、金融相場~業績相場とは?|車屋さんのほったらかし投資をご参考ください。

【スポンサーリンク】

暴落が来ても「ほったらかし投資」

たくさんのお金から芽が出ている

日頃から相場が暴落するかもしれないという危機感をもち、どう対処すべきかを考えておきましょう。

暴落は、明日来るかもしれないし数年は来ないかもしれません。

下記の記事に詳しく書いていますが、資産に掛け捨て保険を掛けておくことは大事なことです。

>>日経225オプション取引|ファープット買いは掛けすて保険

そしていつか来るであろう暴落にそなえて、現金の保有比率をしっかりと保っておいてください。

暴落が来たら、こころとからだにやさしい「ほったらかし投資」に現金を追加するチャンスです。

ほったらかし投資
  • 「ほったらかし投資」とは読んで字のごとく、商品を買ったあとは ”ほったらかし” ているだけの投資方法。
  • 「ほったらかし投資」の中身はさまざまだが、投資のプロやAIに売買をまかせるというのが基本。
  • 「ほったらかし投資」は、<初心者も始めやすい><少額から始められる><長期投資に有効な>投資方法。

それではまた。

大きいくまケン

【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の相場の動きに動じない、「ほったらかし投資」についていろいろと語ってみました。
「ほったらかし投資」は、こころとからだにやさしい投資スタイルです。
今まで金融投資には興味が無かった方が、少しでも金融投資の世界に興味を持っていただけるとうれしいです。宮崎県出身 鹿児島大学法文学部卒 

コメント

コメントする

目次