ほったらかし投資|ウェルスナビでAI投資をやってみた!10%の利益

人間とロボット
https://kumamon2011.com
  • URLをコピーしました!
【スポンサーリンク】
クマ美

自分で投資するのは怖いわ。

くまケン

投資に慣れないうちは、AI投資がオススメだモン。

AIの発達により、日常生活はかなり変わってきました。

変化の筆頭は、なんといってもレジなどの無人化ですね。

投資の世界も同じで、AIを活用した投資方法を目にすることが日ごとに増えてきました。

すなわち、AIによる「ほったらかし投資」が増えているのです。

赤ちゃん

投資初心者の方は、あれこれ考えて個別株を短期間で売買するよりも、まずはAIまかせの長期投資からはじめてはいかがでしょうか

さまざまな情報がインプットされているAIが、現在の状況でどの分野に投資しているかを知ることは、勉強にもなります。

わたし自身も、完全おまかせのAI投資(ウェルスナビ)に30万円だけ投資していますが、何に投資しているかがわかるので、投資のよい参考になります。

まずはAIまかせの「ほったらかし投資」を軸にしながら、投資に飢えてきたら「短期投資でこづかい稼ぎ」くらいがオススメです。

>>投資の初心者へ|投資の順番をわかりやすく説明します!

本記事は、AI投資について営業マンの商品知識を例にして書いてみました。

本記事を読むことで、AI投資のすばらしさを知っていただけると幸いです。

AI投資へようこそ💘

記事を書いた人
  • 九州を拠点に自動車販売店を経営
  • 2015年より金融系ブログ作成
  • ほったらかし投資が座右の銘

【スポンサーリンク】

目次

商品知識はもういらない

知識

20数年自動車販売にたずさわってきましたが、年々営業マンの商品知識は不要になっています。

なぜならスマホさえ手元にあれば、商品のあらゆる情報が正確にわかるからです。

偏った営業マンの商品知識よりも、スマホが教えてくれる情報のほうが信憑性もあり、お客様にもよろこばれます。

したがって弊社では、商品の勉強会よりも「あいさつ・接客の教育」に時間をさくようになりました。

【スポンサーリンク】

AI投資は「ほったらかし投資」

たくさんのお金から芽が出ている

前述した営業マンとおなじように、AI投資も投資に関する知識は必要ありません。

AIにすべてお任せの証券口座
  • 手数料は少々高い(1%ほど)のですが、AIにすべての取引をまかせることで、人間の感情に影響されずルールに忠実な取引ができる。
  • AIの活用により、一般的な投資よりもさらにローリスク・ローリターンでの投資をめざせる。

わたしも勉強のつもりで、WealthNavi(ウェルスナビ)に30万円だけ投資しています。

クマ美

ウェルスナビは、完全な「ほったらかし投資」だわ

ウェルスナビ

筆者のWealthNaviの残高

くまケン

すべてAIまかせの「ほったらかし投資」で、10.41%の利益率はすごいモン。

さまざまな分野の情報がインプットされているAIが、世の中の情勢にうまくあわせて「ポートフォリオ」を組んでくれますポートフォリオとは?)。

ウェルスナビが組んでくれたポートフォリオは、とても興味深いです。

ウェルスナビのポートフォリオ

筆者の資産のポートフェリオ

ウェルスナビのポートフェリオは、きれいな分散投資ができています。

個別株投資をするのなら、ウェルスナビのポートフェリオを参考にしてもいいですね。

ウェルスナビは、長期・積立・分散の資産運用を全自動でおまかせできる資産運用サービス。

手数料は1%(預かり資産にかかる)のみで、国際分散投資を自動運用します。
*預かり資産3,000万円以上になると手数料は0.5%

すべてお任せのAI投資は、こころとからだにやさしい「ほったらかし投資」です。

ほったらかし投資
  • 「ほったらかし投資」とは読んで字のごとく、商品を買ったあとは ”ほったらかし” ているだけの投資方法。
  • 「ほったらかし投資」の中身はさまざまだが、投資のプロやAIに売買をまかせるというのが基本。
  • 「ほったらかし投資」は、<初心者も始めやすい><少額から始められる><長期投資に有効な>投資方法。

それではまた。

大きいくまケン

【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の相場の動きに動じない、「ほったらかし投資」についていろいろと語ってみました。
「ほったらかし投資」は、こころとからだにやさしい投資スタイルです。
今まで金融投資には興味が無かった方が、少しでも金融投資の世界に興味を持っていただけるとうれしいです。宮崎県出身 鹿児島大学法文学部卒 

コメント

コメントする

目次