行政書士|合格への道【法学概論】法の解釈

行政書士|合格への道【法学概論】法の解釈
https://kumamon2011.com
  • URLをコピーしました!
【スポンサーリンク】
クマ美

「法の解釈」難しそうだわ!

くまケン

意味と具体例を、一読して押さえておけば十分だモン!

本ブログでは、行政書士の試験科目「法学概論・法の解釈」について要約しています。

行政書士を目指している方に向けて、下記の書籍を参考にして作成しました。

ほんのわずかでも、行政書士試験を受験される方の手助けになれたら幸いです。

【スポンサーリンク】

目次

法の解釈とは何か

法律本

法の解釈とは、法の内容を明らかにすることです。

法の適用に当たっては、法の解釈が必要になります。

法の解釈においては、法的安全性の要請(人・事物・状況などの差異をあまり考慮せず、画一的な解決をせよとの要請)と、具体的妥当性の要請(差異に応じたきめ細かい扱いをせよとの要請)を調和させなければなりません。

【スポンサーリンク】

法の解釈の種類

裁判官

文理解釈

文理解釈とは、法規の文字・文章の意味を通常の言葉の意味や文法に解釈することです。

論理解釈

論理解釈とは、法規の文字・文章の意味を論理の法則に従って明らかにすることです。

論理解釈には以下の5つがあります。

「公園への車の進入は禁止する」

拡大解釈

<意味>

法規の文字・文章の意味を広げて解釈すること

<例>

車は自動車に限らず自転車や一輪車も含む

縮小解釈

<意味>

法規の文字・文章の意味を狭く解釈すること

<例>

車は自動車の中でも四輪自動車のみを意味し、二輪車は含まない

類推解釈

<意味>

似たようなものだから同じと考えてもよいと解釈すること

<例>

車と書かれているが、ホバークラフトも自動車と似たようなものであるから、ホバークラフトも禁止されている

反対解釈

<意味>

文言に規定されていないものは、適用されないと解釈すること

<例>

車と規定されているから、自動車「以外」のものは禁止されていない

もちろん解釈

<意味>

条文に規定するまでもなく当然だと解釈すること

<例>

車と書かれているから、飛行機は当然禁止されている

それではまた次回

大きいくまケン
くまケン

【スポンサーリンク】
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

日々の相場の動きに動じない、「ほったらかし投資」についていろいろと語ってみました。
「ほったらかし投資」は、こころとからだにやさしい投資スタイルです。
今まで金融投資には興味が無かった方が、少しでも金融投資の世界に興味を持っていただけるとうれしいです。宮崎県出身 鹿児島大学法文学部卒 

コメント

コメントする

目次