-
株式相場全体が暴落しても売らない勇気が必要です!|条件付き
コロナショックの株価暴落は酷かったわ。 だけど株価は、すぐ元にもどったモン。 コロナバブルで ”ふところ” が潤った方は多いと思います。 コロナショック後、日経平均... -
「靴磨きの少年」「美人投票」|格言から学んで長期投資に活かす!
投資は楽しくやりたいわ。 投資の格言から学んで、投資を楽しむんだモン。 投資をするうえで、財産を失うばかりか心や身体を痛めてしまったら元も子もありません。 もし... -
バブルを経験した筆者がオススメ!最強のドルコスト平均法
バブル?泡のことかしら? バブルは好景気のことだモン。 1986年~1991年における日本のバブル期(好景気)には、企業も個人も株や土地などの財テクに無我夢中でした(... -
インフレ対策をわかりやすく解説|株式投資でお金を守りましょう!
お金の価値は減りつづけるらしいわ。 株式投資で、お金を守らなければいけないモン。 日々貯金に励んでいますか? 預金通帳の額が増えていくのを見るのはとても楽しいで... -
初心者にオススメ|つみたてNISAとは?わかりやすく説明!
2022年12月23日に「令和5年度税制改正大綱」が閣議決定されて、2024年1月から「つみたてNISA」の内容が大きく変わります。 新NISAについては、つみたてNISAの制度変更を... -
先物取引はお小遣い程度で(´艸`)|わかりやすく解説します!
先物取引って、なにを取り引きするのかしら? 先物取引は、将来の取引を約束するんだモン。 先物取引と聞いて、なにを最初に思い浮かべますか? ”複雑でむずかしそう” ... -
株式投資の基準を決める|買うための理由と買わない勇気
まわりに流されて、株を買ってはいけないんだわ。 みんなの反対に進むことも、大事ってことだモン。 株を買うとき、買うための基準をしっかりと決めていますか。 今が相... -
アクティブファンドとインデックスファンドの違い|わかりやすく説明します!
わたしはインデックスファンドだわ。 ボクはアクティブファンドだモン。 投資信託などの資産運用は、「インデックスファンド」「アクティブファンド」にわかれます。 両... -
信用取引を解説|初心者はレバレッジ1倍からはじめましょう!
信用取引と株式投資は違うのかしら? 信用取引は、証券会社からの信用が必要な株式投資だモン。 投資初心者の方は、信用取引と聞いてもいまひとつピンと来ないかもしれ... -
ほったらかし投資|株主優待と配当金で生活が出来る日をめざそう!
100万円を1年間定期預金に預けていたら、金利がいくらつくか知っていますか? メガバンクで0.002%、高くてもauじぶん銀行などで0.05%(キャンペーンなどの特別な条件...